「おはよう」 仕事が休みの日の朝、小学生の通学路で「おはよう」の声掛けをしています。
大きな声であいさつすると気持ちがいいです。
小学生からあいさつをしてもらえて嬉しいです。
暑い日、寒い日、雨の日もあるけど、がんばっています。
小学生を見守っているボクを地域の人たちが見守ってくれています。
同じダウン症を持つ赤ちゃんの集まりに先輩として、参加しています。
赤ちゃんと遊んだり、お母さんとお話をしています。
赤ちゃんはとてもかわいいです。
みんな元気に大きくなってね、と思っています。
今はコロナ禍で参加できなくて残念です。早く赤ちゃんたちに会いたいです。
小さい時から車が大好きでどうしても運転がしたいと思っていました。
高校を卒業して大陽自動車学校に行きました。教習所3か月、明石試験場6回目で合格しました。 時々、軽自動車を運転しています。
免許の更新があって、ゴールド免許になりました。
僕が運転しているのを見かけたら、気を付けてください(笑)
神戸大学に通いました。そして、再び大学生になります。
・2019年10月~2020年2月まで、聴講生として神戸大学に通いました。
「知的障害を持つ人の大学における生涯学習」という「学ぶ・楽しみ発見プログラム」です。
難しい勉強もありましたが、友達と一緒に勉強するのはとても楽しかったです。
大学のカフェでご飯を食べるのが楽しみでした。
・2020年10月~2021年2月まで、再び神戸大学に通います。たくさんの経験をしたいです。
知らないことを教えてもらうことはとても楽しいです。がんばります!
・2021年10月~2022年2月まで、再び神戸大学に通います。仲間が増えて嬉しいです。
ぼくたちが大学に通うことができることをたくさんの人に知ってほしいです。
「日本のお城」が好きです。
日本中のお城を見に行きたいと思っています。
今は日本の100名城のうち、34のお城に行きました。
今はコロナ禍で出かけることが難しいですが、
これからも色んな所に行きたいです。
趣味で「己書」を習っています。
絵や文字が可愛い作品になるので、とても楽しいし、嬉しいです。
いろんな絵や文字が書けるようになりたいです。